杉板のウッドデッキは要メンテナンス!! ハードウッドがおすすめなウッドデッキDIY

杉板のウッドデッキは要メンテナンス!! ハードウッドがおすすめなウッドデッキDIY

本ページはプロモーションが含まれています。

ハードウッドで作るウッドデッキ

安く済ませようと杉の間柱材でウッドデッキをDIYしてから5年経たずに腐食してしまい、歩いていたら穴が開いたウッドデッキ。

防腐剤を定期的に塗っておけばよかったのですが、面倒に感じてしまい手抜きをした結果でした。

次こそはしっかりしたものを作ろうと思い、メンテが楽で加工もしやすいイタウバ材を選びました。

実際に加工した感じはとてもよく、おすすめできる材だと思います。

現在、DIYしてから5年以上経ちますが、ノーメンテで腐食は見受けられません。写真は実際にイタウバ材を使用したウッドデッキになります。

基礎の製作

基礎となる束石を置く場所を掘り、砕石を入れ転圧します。その上に束石を置き、コンクリートを流し入れます。

このコンクリートを流し入れることにより、より頑丈な仕上がりになります。

この時に水平をきちんと出します。

等間隔に1つ目の要領で束石を並べていきます。束石のピッチは600mmから1000mmと言われています。

柱の取り付け

束石を並べたら柱を取り付けます。根太を取り付ける位置よりも少し下げるのがポイントです。

根太の取り付け

根太を取り付けます。根太である程度の高さ調整も可能ですので、高さの最終調整をしながら、取り付けます。もちろん、水平もあわせます。

床板張り

根太が完成したら、床板を張って完成となります。床板は1枚ごとに3ミリから5ミリ程度すき間を開けて張りましょう。

床板は根太より少し張り出すようにするといいと思います。また、ご自身の作りたいウッドデッキの大きさで束石のピッチ等、計算してください。

Wrote this articleこの記事を書いた人

tanosikuyarou 男性

自己流ですがDIYを楽しんでいます。初心者向けに情報を発信しています。

TOPへ