壁の中の柱を探す方法 下地センサー

壁の中の柱を探す方法 下地センサー

本ページはプロモーションが含まれています。

下地センサーとは

壁に何かを固定したい場合など、ビスで固定しようにも柱の位置がわからない。そんな時に便利なのが、下地センサーです。

これを使えば下地を簡単に探せて、ビスや釘でを安心して打ち付けることができます。

光と音で柱の位置を教えてくれます。

本体脇にボタンがあるので、それを押しながら下地を探したい場所を探ります。

柱があると、赤く光ってブザー音が鳴ります。わかりやすいです。

また、壁に直接針を押し込んで下地を探るものもあります。針は細いので抜いた後も穴は気になりません。

壁に押し当てた状態です。ここから力を加えて壁に針を差し込みます。

下に柱がない場合は、針が全部入ります。この状態は柱がない時です。

下の状態が柱があるときです。柱にあたって針が入っていかないため、途中で止まります。

Wrote this articleこの記事を書いた人

tanosikuyarou 男性

自己流ですがDIYを楽しんでいます。初心者向けに情報を発信しています。

TOPへ